もう一年以上になるんだね、彼と付き合って。最初の頃は何をするにも楽しかったし、彼のちょっとした仕草や言葉が、全部特別に感じた。デートの計画を立てるのもワクワクして、彼と一緒にいるだけで幸せだったのに……。最近は、その気持ちが薄れてきてるのが、自分でも分かる。
「もう少し素直になればいいのに」なんて、私のことを彼が冗談ぽく言う時がある。素直? 私は彼に素直じゃない? それとも、私の心の中で、どこか無理をしてる部分があるって彼も感じ取ってるのかな。いや、もしかしたら私自身が気づいてないだけで、もうずっと前から冷め始めてたのかもしれない。
だけど、別れるのは怖いんだ。彼と別れたら、私、本当に一人になっちゃう。週末の予定がなくなるのも嫌だし、ふとした時に彼の優しい声が恋しくなる気もする。でも、それって本当に彼が好きだから? それとも、ただ寂しさを埋めるために、彼といるだけなんだろうか。
「最近、どうしたの?元気ないね。」って、昨日も彼に言われた。元気がないわけじゃない。むしろ、彼の前で明るく振る舞う方が疲れるようになってきて、それがしんどいんだ。そう言いたかったけど、結局笑ってごまかした。だって、正直に言ったら、彼が傷つくのは分かってるから。
こんな風に悩んでる自分が嫌になる。彼が悪いわけじゃない。むしろ、彼は優しくて、一生懸命に私のことを大事にしてくれる。でも、それが重いと感じる自分もいて……。何が正解なのか分からない。別れるべきなの? それとも、このまま付き合い続けるべき?
ねぇ、どうしたらいいんだろう。
夜、ベッドに横になっても、頭の中はぐるぐると同じ考えが回ってばかり。気がつけばスマホの画面を眺めて、彼との写真を見返してる。笑顔の私、隣にはいつも楽しそうな彼。こうして見ると、私たち、幸せそうに見えるよね。でも、その写真を見ても、胸の中に湧き上がるのは暖かさじゃなくて、どこかモヤモヤとした気持ち。写真の中の自分が別人みたいに思える瞬間があるんだ。
ふと、リビングから聞こえてくる時計の秒針の音が気になり始める。いつもなら気にも留めない音が、今日は妙に大きく感じる。時間だけが淡々と進んでいくのに、私は何も決められないまま取り残されてる。こんな気持ち、いつまで続くんだろう。
「別れたら楽になるのかな……?」 そんなことをつぶやいてみても、自分の声がやけに小さく聞こえる。楽になるなんて、そんな保証どこにもないのに。でも、続けていくのも苦しい。どっちに進んでも、簡単にはいかないんだろうな。
明日、彼に会ったらまた普通の顔して笑えるのかな。私、どこかで期待してるんだよね。「このまま一緒にいて良かった」って思える瞬間がまた来るんじゃないかって。だけど、その期待が叶わなかった時、自分がどうなるかも怖い。いつからこんなに弱くなっちゃったんだろう。
「好き」って言葉が、こんなに重たくなるなんて思わなかった。前はあんなに簡単に言えたのに、今は口にするたびに、自分を偽ってる気がしてならない。好きじゃなくなったわけじゃない。でも、それ以上に不安とか迷いが大きくなってるのも確かで……。
気づいたら、泣いてた。涙が頬を伝う感覚がこんなに冷たいなんて。自分が何を求めてるのか、何が正しいのか、わからなくて、ただ泣くことしかできない自分が情けない。これじゃ、何も前に進めないよね。
「大丈夫だよ。」自分にそう言い聞かせても、全然大丈夫なんかじゃない。ねぇ、私、どうしたらいいんだろう?
コメント
コメントを投稿